屋根瓦|外壁施工・リフォーム|茨城県ひたちなか市 川上瓦工業
水戸市S様邸 物置屋根改修工事
ひたちなか市 Y様邸 屋根棟部修繕工事
屋根石付き板金カバー工法
那珂市 Y様邸 屋根漆喰工事
常陸太田市工場屋根改修工事 カバー工法
屋根工事
外壁工事
新築
リフォーム
太陽光発電
その他
猫library
2024年3月
2024年2月
2022年2月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2020年7月
2018年12月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年7月
2016年11月
2016年9月
2016年7月
2016年1月
2015年10月
2015年9月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年10月
2014年2月1日
谷(樋)について

2月になりましたね。もうすぐ節分ですが、皆さまのお宅では今年の鬼役は決まりましたでしょうか(笑)

さて 今日は、谷について取り上げてみたいと思います。

屋根面が入り隅的にぶつかった所を谷といいまして、そこにできた窪みに作る通水路を谷樋と呼びます。

DSCF2076

この谷樋の部分の瓦を剥がしてみると、

DSCF2093

この様に銅板で樋が作られています。よく見ると…所どころ変色している部分がありますね。

DSCF2093 (2)

実はこの部分、酸性雨で腐食してしまってるのです( ゚Д゚)!
こちらのお宅は、築年数25年ですが随分傷んでしまっていますね。ビックリです。
この銅板を剥がして、防水材のゴムアスルーフィングを下張りします。

DSCF2098 (2)

その上に、銅板より酸性雨や海岸地域に強い亜鉛とアルミの合板のガルバリウムカラー鋼板を敷いて谷樋の出来上がりです。

DSCF2101

DSCF2142 - コピー

屋根は水の侵入を防ぐ大事な部分です。家を長持ちさせるためにも、当社では、10年に一度の屋根点検をお勧めしています。

Copyright (C) 2013 KAWAKAMI KAWARA KOUGYO CO.,LTD. All Rights Reserved.