2015年3月23日 |
法幢山如意輪寺様 3月23日 |
こんにちは。 今日の如意輪寺様の工事の進捗状況は・・・ |
2015年3月18日 |
大洗町K様邸 葺替工事 |
こんにちは。 |
2015年3月12日 |
法幢山如意輪寺様 3月12日 |
こんにちは。 まだまだ寒い日もありますが、 さて、如意輪寺様の木工事は、 この部分、木材が3段重ねになっていまして、それぞれに名前がついております。 化粧垂木のすぐ上が、1段目の茅負(かやおい)、2段目の裏甲(うらごう)、3段目の葺地(ふきじ)だそうです。 私もまだまだ勉強不足でなかなかイメージが出来ずにいると、普通の入母屋造りの住宅を見てみると分かるよと教えて頂きました。(基本は入母屋造りと一緒だそうです。ただ部材一つ一つがとても大きいですが・・・) あっ成程!3段になってる(・O・) |